11日(火) 今日も寒いです~☆ Yuki ☆~
ヤマハの英語教室今年初めてのヤマハの日です!
トモチャンが体調不良なので、ヤマハの送迎まで私がやることに!
お迎えはオヤツの時間の後。
今日のオヤツはみたらし団子!
和菓子はチョッと苦手なYukiなので、時間がかかって遅くなるかなと心配したのですが
お正月に餅を食べれるようになって、目覚めたのか(?)
オヤツのみたらし団子もぺろりと食べたそうで、時間に十分間に合いました。
でも、私がレッスンバッグを忘れて…
取りに帰ったり、新年早々失敗!失敗!
~☆ 私 ☆~レッスンの後トモチャンに孫たちを渡して、私は試写会に行きました。
今年初めての映画です。
昨年の11月に映画を観てから、約2ヶ月間映画を観ていなかった。。。
禁断症状が出始めそうでした(笑)
映画鑑賞 2011年1本目
【毎日かあさん】 ★★★★★★★☆☆☆

監督: 小林聖太郎
原作: 西原理恵子
キャスト:小泉今日子
永瀬正敏
矢部光祐
小西舞優
正司照枝
古田新太 他
西原理恵子さんが毎日新聞に連載するコミックを実写映画化したものです。
ただただ面白オカシイ映画だろうと高をくくっていたのですが
あにはからんや家族愛を描いた、結構シリアスな映画でした。
キョンキョン演じる母親は怖くて共感できる(笑)
子供達がしでかす出来事の数々は、日頃のYukiのやることと重なり合って…
笑ったり、ホロリとしたり、安心したり
う~~ん、一番安心したかなぁ(笑)
家族で観に行ったら、それぞれの立場で共感できそうな映画です。。。
[梅田ピカデリー] Nさんありがとうございました。
梅田ピカデリーが1月16日で閉館します。
梅田界隈には映画館も沢山ありますが、ピカデリーには思い入れも多くて寂しい限りです。
こちらに越してから梅田に出る頻度も減ってしまいましたが
閉館までに何本か観に行きたいものです。
が…いけるかなぁ?
ジャンル : 映画
テーマ : 邦画