18日(金) 昨日より更に冷え込んでいる
~☆ 今日の私 ☆~買い物に出かけ、早めにおでんを仕込んで
読書三昧 です♪♪♪
昨日17日(木) 映画鑑賞 53本目
【THE 4TH KIND】独りで見たよ~~
★★★★★☆☆☆☆☆

監督:オラントゥンデ・オスサンミ
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ
ウィル・パットン
イライアス・コティーズ 他
題名を見たら、分かる人には「はは~ん」とどんな話なのか想像がつくのだそうですが
私は、何の予備知識もなく、ただ 恐い映画 とだけ聞いて観に行きました。
でも、思ったほど恐くはなかった。。。
実際の映像、それも催眠療法の記録を使ったもの
それなのに、斬新な!という感じは今ひとつ、
二番煎じの感じがするのは何故でしょう?
ドキッとするような、驚ろかす恐さは時々あって(後ろの座席の人は飛び上がっていた(笑))
でも不可解な事件が不可解なまま、何を信じるかは観客に委ねられている
そんなすっきりしない感じが何とも言えず恐い!
観終わった人たちが、道すがら口々に「ああでもない、こうでもない」と
話していて、それが他の映画を観た時よりも長い時間話しているみたいで・・・
この手の映画は独りで観ても面白くないのかもねぇ!
【梅田ピカデリー】HANAさん有難う♪
スポンサーサイト
ジャンル : 映画
テーマ : 洋画
タグ : フォース・カインド