#37:コープス・ブライド(試写)
KAZZのこの映画の評価 愛だね、愛!この”コープスブライド”死体の花嫁のお話。上映時間が77分と、久々に短い映画でした映像が、とても素晴らしいキャラも個性的で特にスクラップス君は、お茶目でクール現世をモノトーン、死後の世界?をカラーで...
『ティム・バートンのコープス・ブライド』
今日は終業後に会社の組合の集まりがあって、会社を出たのが17時半過ぎ。間に合うか不安がありつつも、急いで『ティム・バートンのコープス・ブライド 』の試写会へ。何とか開映10分前ごろに到着。すごく観たかった作品なので、間に合って一安心(^-^)STORY 19世
ティム・バートンのコープス・ブライド
オフィシャルサイト → ティム・バートンのコープス・ブライド19世紀ヨーロッパのとある村。親同士が欲得ずくで決めた結婚に戸惑いながらも初めて出会った瞬間からお互いに惹かれあった富豪の息子ビクターと落ちぶれ貴族の娘ビクトリア。ところが、結婚式の前日。森の中でひ
ティム・バートンのコープスブライド TIM BURTON'S CORPSE BRIDE
ティム・バートン製作 ストップモーション・アニメ映画ジョーニー・デップが声の出演をしているアニメーション映画19世紀のロシアの民話を ストップモーション・アニメにしています主人公ヴィクターは裕福な家庭に暮らし、一方のヴィクトリアの家は家系が由緒正しいのです
コープス・ブライド
愛ゆえに 死も顧みる 生き様がある これはヘレナの映画だ。 いきなりだが、のっけから断言させていただけるなら、これはヘレナの映画だ、そう言いたい。 同時期のチャリチョコは、思わず浮かれながらトビウオのように跳ね上がった言葉で感想を述べ、その無節操な言
コープス・ブライド
ティム・バートンのコープスブライド監督 ティム・バートン/マイケル・ジョンソン 製作総指揮 ジェフリー・アウエバッハ 脚本 パメラ・ペットラー/キャロライン・トンプソン 音楽 ダニー・エルフマン 声の出演 ジョニー・デップ...
コープス・ブライド
ちょっと眠いけれど,涙を誘う場面もあるファンタジックラブストーリー。
ティム・バ-トンのコープス・ブライド
9月30日アメリカ公開 日本語オフィシャル・サイト 日本では、「チャリーとチョコレート工場」が大ヒット中。 ジョニー・ディップは、アメリカよりも日本での人気の方が高いようです。 さて、ジョニー・ディップとティム・バートン監督のコンビの次作....
Corpse Bride(2005,U.K.)
Tim Burton's Corpse Bride 恋人のビクトリアと結婚間近のビクターは、間違って別の女性と結婚の誓いをしてしまう。しかもその女性はすでに死んでいて……。 観てきましたよ。この映画のためにTim Burtonのコマ撮りアニメ特集でも組もうかと思ったくらいですよ。Nightmare
[movie]ティム・バートンのコープス・ブライド
ティム・バートンのストップモーションアニメ初監督作品。ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993)は製作と原案を担当していただけだから。ヘンリー・セリックかわいそうだな。ナイトメアーをティム・バートンが作ったと思ってる人多そうだから。でも、バートン色に溢れ
コープス・ブライド
ディズニーランドのアトラクションみたいな感じに仕上がっていて、オペラみたいなところも要所に盛り込まれています。それがまた、いい味をだしていました。ティムバートンの世界がうまく表現されていて、軽い笑いあり、感動ありで見終わったあとの充実感がありました。ただ
コープス・ブライド ティム・バートン
チャーリーとチョコレート工場に続き、ジョニーデップとティムバートンのコンビ。『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』『ジャイアント・ピーチ』に引き続きブラックユーモアが満載ね。コマ撮りで撮影された映像は、最近のアニメにはない味わいがあるわ。現世がモ
コープスブライド
ティム・バートンのコープスブライド
監督 ティム・バートン マイク・ジョンソン声の出演 ジョニ
おどろおどろしさの中に愛が溢れる◆『ティム・バートンのコープス・ブライド』
10月25日(火)TOHOシネマズ木曽川にて19世紀ヨーロッパのとある村。お金はあるが家柄が悪く、上流社会に憧れるヴァン・ドール家の息子、ヴィクター(声・ジョニー・デップ)と、上流階級の出で家柄は立派なものの、お金はとうに底を突いていた落ちぶれた貴族のエヴァー....
ティム・バートンのコープスブライド(2回目の鑑賞)
鑑賞した日 : 10月27日木曜日 鑑賞した劇場 : 109シネマズ名古屋(19:40~) 素晴らしい!前回の鑑賞で睡魔に襲われた自分が恥ずかしい。物足りなさもあるけど全然OK。自信を持っておススメできる作品です。死者の花嫁エミリーが愛しくてしかたない。彼女の...
映画のご紹介(70) コープス・ブライド
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(70) コープス・ブライドコープス・ブライドを観た。人形を1コマ 0.5ミリずつ動かし、デジタルスチルカメラで撮影して製作したという映画。最近全盛のCGとはひと味違うできばえにな...
ティム・バートンのコープスブライド
本日、「ティム・バートンのコープスブライド 」を観てきました。チョコ工場が満員でしたので、こちらも混んでるんだろうなーと思っていきましたらガラガラ。うーん不思議。さてさてお話は。場所は19世紀のヨーロッパの小さな村。落ちぶれた貴族の娘ビクトリアと成...
コープス・ブライド(2005/イギリス/監督:ティム・バートン)
【渋谷シネパレス】 「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」(レビュー未掲載)以来の、ティム・バートンのストップモーション・パペットアニメ。 パペットアニメといえば、ヤン・シュヴァンクマイエルを始めチェコ産が好きな私は、ティム・バートンのパペットアニメ(ナ
「ティム・バートンのコープスブライド」@新宿東急
少し遅ればせながら「ティム・バートンのコープスブライド」を観てきました。ファンタジックでエンターテイメント性にあふれてて、素直に面白い!と言える作品でした。観客に疑問を持たせない、解釈を任せない作品作りに物足りなさを感じるときもありますが。Tim Burton's C
観にいけるかなぁ。。。
まぁムリやったらDVD買おう。
安くなってから(笑)
5千円もして買ったのがしばらくすると1500円とかで売っててショックなことが多いです。
しかもまだ観てないし・・・
ラストサムライなんか980円になったみたいで安くなるのを待ってて良かった;
なんかアホらしくなる値段ですよねぇ;