5月1日(日) 雨~☆ Kou ☆~
何をやらかしてくれるやら!昨日の夕食後のことです。
その日はトモチャンは準夜勤でいませんでした。
私とマササンとタカシとダイニングでお喋りをしていたのです。
子供達が余りにも静かではありますが
まあ、オジイチャンの部屋で遊んでいるんだろうと高をくくっておりました。
話しながらマササンが開け放ったドアの向こうの部屋(いつもづみ一家が寝る部屋)を
見るともなく見たら……
真っ暗な部屋の中で うごめく影が……!
「????」と様子を見に行ったマササンが
「ワァ~~~~!!!!」
と悲鳴を!
なんとなんとKouが泡のハンドソープを手に
部屋中、そして自分自身も…
手足は泡だらけ
洋服はビショビショ!
洗面所もドアも寝る部屋の絨毯も
泡 泡 泡 泡 泡 ……(>_<)
本人は至って平気で
雑巾を持って拭いてまわっている私に
『ここも! ここにもあるょ!』と。
あ~~あ!先日入れ替えたばかりのハンドソープが1/3位に減っておりました。
速攻お風呂に入れたのは言うまでもありません。
そして今日!お昼過ぎのことです。
トモチャンは夜勤明けで寝ておりました。
私とタカシは私の部屋に
マササンとYukiとKouはプレイルームであそんでいる。
とばかり思っておりました。
そうしたら、Yukiが慌てて私を呼びに来ました。
『Kouがまた泡を一杯出してまーす』
急いで洗面所に行くと
昨日ほど拡散はしていませんが
なんと、金魚の水槽が泡で一杯!何故だか緑色の泡???
ハンドソープだけでは飽き足りず
戸棚からお兄ちゃんの絵の具バッグを持ち出して
緑の絵の具を出して来た模様です。
今回ばかりは慌てましたね~~
いそいでバケツに水を汲んで、カルキ抜きをする傍ら
金魚の水の泡を捨てながら
バケツに金魚を移し……
金魚すくいの金魚とはいえ、せっかく冬を越した金魚とドジョウですから殺したくない!
でも、慌てたのでカルキ抜きの分量が正しかったかどうか不安で!
洗面所の泡も掃除して!
水槽を洗って、水を入れ替えて金魚を入れなおして!
なんとか事無きを得ました。
今回ばかりはマササンにこっぴどく怒られたKouです。
と思った次の瞬間
こんどは絵本をビリビリと破っています(@_@;)
私に気づかれて叱られた瞬間に又破ったので
手を叩かれ、怒鳴られたのは言うまでもなく……
それにしても、何をしでかしてくれるやら!
野生児になる事は「善し!」としていたのですが
野生児を通り越して「無法者!」になりそうです。
ハァ~~~~~!!!
久し振りのオフ会映画好きの方のHさん。
彼のサイトに集う仲間は
付き合って結婚したカップルも何組もあり(ちなみにづみ夫婦も)
Hさんが東京に就職されてからも
いまだにお付き合いが続いています。
そのHさんが久し振りに大阪に帰って見えたので
急に集まることになりました。
オフ会はもう10年振り位になるでしょうか?
私も行きたかったのですが、体調が今ひとつなので今回は欠席
づみ一家(子供も連れて行きました)&タカシが行きました。
久し振りの再会メンバーもいたそうですが
皆昔と変わらず、楽しい一時だったそうです。
お世話をしてくださったち~ちゃん、急なことで大変だったと思います。
でも、また企画してください。
その時は是非是非伺います。
Kouご難の日オフ会に出かける時の事です。
駅前まで車で行ったづみ一家!
駐車場でKouを抱き下ろそうとしたマササンを拒否したKou!
自分で降りようとして頭から地面に落ちたそうです。
右頭頂部をすりむいた程度で済んで良かった。
これからもKouは目を離せませんねぇ~~(フゥ!)
スポンサーサイト
ジャンル : 日記
テーマ : 成長しています
思いますが、自由奔放なKouちゃんは子供らしくて良いですよ!
1回目の泡に、2回目は緑色まで付けたところも、彼の芸術性がうかがえますね。
きっと、すごく楽しかったのだと思います。
大人になったら、できないですから~。(当たり前?)
ただ、金魚鉢はダメですね。金魚たちが無事で良かったです。
また泡々だけらにされないように、いたずらできる知育玩具とか、どうでしょう?