21日(日) 小雨で涼しい
全員集合!の予定が(-_-;)仲の良い映画繋がりの友人達、
特にマササン&トモチャンの友人には
Yukiの同級生(5歳児)が4人
それぞれバラバラには会ったことがあるのですが一堂に会する機会がありませんでした。
今回は4人揃う予定だったのですが…
ひこさん宅は息子のS君(5歳)とAちゃん(1歳)が昨晩から発熱!
やよいさん宅は彼女自身の体調不良!当然Uちゃん(5歳)も来れません!
今回も残念ながら全員集合とはなりませんでした。
何日も前から楽しみにしていたYukiは、その事を聞いて…

こんな状態になりました(笑)
それでもCちゃんが来てくれたので大はしゃぎ
いつもよりテンションの高いYukiです。
たまにしか会わないのに気が合う二人のようです。
まずはプラレールで

粘土でもいろいろ遊び
こんなのを造ったのはマササンらしい(笑)

ち~ちゃんのお土産の【山形弁のカルタ】にも興じ

お絵かきをしたり、かくれんぼをしたり疲れを知らない子供たちです。
昼食はインド・パキスタン料理で前回から集まる時に私は何も準備しないことになりました。
その方が気楽に集まれるというので、お言葉に甘えています。
今回は近くの
マドゥーカの料理をテイクアウトでいただきます。
小さい子供達が来れなかったので、お店で食べることも出来たのですが
うちで食べた方がノンビリ、ゆったり出来ますからね♪♪♪
予約が必要なチョッと豪華なお弁当

ナンロール

そしてタカシのお土産の蛸を使った酢の物

それとHANAさんのお土産の【世界の山ちゃん、まぼろしの手羽先】
弁当4人前とナンロール4つ!
大人8人、幼児3人で食べ切れませんでした。
そしてオヤツはち~ちゃんから、山形のお土産【しベールのラスクいろいろ】【地域限定 じゃがりこずんだ】
ちいちいさんから、長崎のお土産【福砂屋のカステラ】
やよいさんから届いた、京都の【ももおたべ】と【祇園辻利のつじりの里】
タカシから、大山の【大山まきば 牛乳せんべい】【桃】【メロン】
もちろん食べきれないのでお土産になりました。

これは福砂屋のカステラですが、オッシャレー♪
他の画像はm(__)m
かき氷も盛り上がり!
一つのかき氷を作るのに、誰の手だ~~(笑)
今回は苺のシロップだけでなくフルーツソースもいれて

抹茶のかき氷も作りましたよ~~
喋って、食べて、遊んで…
あっという間に夕暮れ時になりました。
さあ皆さん、明日からのお仕事頑張ってくださいね♪♪♪
また集まりましょう。。。
余談ながら昨晩格闘したタカシのお土産の てなが蛸(というらしい)
出してみたら長くて(@_@;)

たっぷりの塩で揉んで、大根おろしで揉んで、ゆでたら

こんなになりました。
毎回面白い魚を買ってきてくれます。
次回は何でしょう♪
スポンサーサイト