11月1日(金) 晴
つぶやき今年も早や11月!
2ヶ月毎のカレンダーが最後の1枚になってしまいましたねぇ。
なんだか焦りを感じます(笑)
人参はなに野菜?先日のこと
『ケイチャン!人参は何野菜?』
とYukiが聞いてきました。
学校で蒔いた人参の種からなかなか芽が出ないのだそうで
『人参を蒔く時期ではなかったのか?』
と思ったらしいのです。
「????? 人参は何野菜かなぁ?オジイチャンに聞いてみよう!」
でオジイチャンに聞いたところ
「何野菜かなぁ?この頃は時無し人参っていうからなぁ?」
と良く分からない返事。。。
今日、丁度折りよくタカシからのプレゼントの本が届きました♪♪♪
↑ これです。。。
この本によると人参は
秋野菜なのだそうです。
今日聞いたら学校の人参の芽も
『ちーーーっちゃいのが出てきた♪』
のだそうで、めでたし、めでたしです。
ルンルン♪♪♪この本は、頭から順に読んでいく本ではありませんが
野菜を美味しくいただく技が沢山書いてあり
写真も綺麗で見るのが楽しい~~~♪♪♪
保存版の本です。。。
タカシ有難う♪♪♪
スポンサーサイト
ジャンル : 小説・文学
テーマ : 読書記録
知らなかった(苦笑)
緑黄色野菜、根菜というのが真っ先に
頭に浮かんだんですが、旬があったんですね。
スーパーに並ぶ全ての野菜の旬がいつなのか
ちゃんと知りたくなりました。
我が家のカレンダーは日めくりタイプなので
年末が近付きつつある感じはまだあまり
しないです。
年を重ねると『一年』がどんどん短くなってきますよね。私は母と向き合う一日一日は
すごく長く感じるんですけど、振り返る一週間、一ヶ月、一年は速いです。