今日は私が仕事を貰っているグループの新年会♪
いつもネットで仕事をしているので、なかなか顔を合わせる機会が少ない仲間です。
今回も1年半振りになるでしょうか?(前回は私の引越しで、送別会だったから)
新年会といっても女性ばかりですから、食事&おしゃべりの会です。
皆子供を抱えて在宅で仕事をしています。
在宅ならではの悩み等もあり、顔をあわせておしゃべりできると
参考になることも多く、ストレス解消にもなります。
ボスを含めて、私より20歳位若い人たちばかりなのですが
年の差も感じることなく、楽しいひと時でした。
今回もボスにご馳走になり、あぁ至福のひと時でした(笑)
さあ、これで又仕事を頑張りましょう。
~*☆*~*☆*~*☆*~
今日はバレンタインディ
こんなイベントには載せられたくない!と思いつつ
やはり、いつもお世話になっているNさんには気持ちを表すいい機会ですから
持参いたしました。
そして、づみにもね。
ユゥには絵本をプレゼント
今回は、けいこさんのお勧めもあって【泣いた赤鬼】にしました。
そして主人には・・・
質より量で、好きなキットカットを渡しました。
「ハイ!」ってわたしたら
『ンー』 って手を出すので
「私は質より量にさせてもらったわ」
『ナニーッ?』
「だから、バレンタインディ」
『アッ!忘れてた!』そして小さな声で『ありがとう』 (笑)
毎度、毎度こんな調子です。。。
なんだかんだ言いながら、しっかりバレンタインディに乗せられている私でした。。。
スポンサーサイト
昨日の朝主人の出勤用のカバンの上に
チョコを置いておきました。
「行ってきま~す」とそ知らぬ顔で
出て行ったと思ったらすぐに戻ってきて
「チョコありがとう・・・」って。
私が返した言葉は
「どういたしまして、義理チョコよん」
苦笑いを残して会社に向かった主人。
「どういたしまして」だけにしとけばよかったかも~
と、ちょっぴり後悔した私なのでした。